吹矢対話(漫才)

(長谷川昭次郎さんの投稿)

それにしても大変な時代になりましたね、まさか新コロナウイルス感染騒動で緊急事態宣言が出るとは、私も伝染病でこんなことを経験するのは初めてです。この八王子市は都内から多くの大学が移転した学園都市になっていて、その南大沢駅周辺も市民センターやスーパー、商店が立ち並ぶ中心街なのに、今は閑散とした侘しい様子です。長生きするのも良し悪しの感があります。

私も娘から外出を止められて全く籠の鳥で、差し入れを頼りに食事には心配はありませんが情けない状態です。妻は3か月前に介護付き老人ホームに入所させていたので、世話が掛からないのが唯一の慰めで、良かったと思っています。

今の生活は、6時半起床、就眠は午後10時が定時、三食は必ず取る、炊事洗濯入浴(掃除)。但し部屋・トイレの掃除と買い物は娘が分担、このように籠の中をうろちょろです。電子レンジと冷凍食品があるので便利です。仏壇もご命日の月6回は般若心経・観音経・法華経を木魚を叩いて唱えています。それが93歳までの延命になっていたのか、有難いと思っています。

後はすることが無いので廊下で吹矢を時々、テレビは主に刑事ドラマと再放送の韓国ドラマそれから思いつきの作文です。パソコンがあるので直ぐ取り掛かれます。大型計算機センター在職中には縁がなかったのが、今は切っても切れない右腕となっています。

私はのんきな爺さんなのか、思いつく発想はばかばかしい話ばかりで、今回も暇つぶしに「吹矢対話(漫才)」を書きましたので、ご笑覧ください。

「吹矢対話(漫才)」はこちら(PFD形式)

写真の説明(写真をクリックすると拡大します)

1 的は脚を付けずに部屋のカーテンレールに吊った。後ろにクッションとして小毛布的の上部には「スポーツ吹矢で元気はつらつ」の標語
これは(社)日本スポーツウエルネス吹矢協会創立30周年記念で募集され、私が応募して理事長賞を貰った標語、また的にぶら下げてあるマスコットは、協会のアイドル「スキャット」の縫いぐるみ、これも賞品小物の一部である

2 吹く位置は玄関を入り廊下の端、ここから的までが狭いので約6m位、(三段以上は10mが定距離) 廊下は狭苦しく感じる。私は8mで吹いていたのだが心不全を病んでから呼吸が乱れるので、いまでは7mが定位置である

 

3 下駄箱の横に立てある杖は、弓道で使って止めた時に捨てがたく、弓竹を切り握りを小細工して杖とした。竹の強さと木の温もり軽さで持ち易く、持っていると弓道をしていた中高年の頃を想い出されて元気が湧いてくる。また猫背になり勝ちであった背中腰がピンとするので、今も手放せない良き伴侶である

 

4 曾孫(女児)が生まれて曽祖父になったのでその記念に、お雛様の吊り飾りを作っていた時、吹矢にも何か吊り飾りができないものかと思い、賞品で貰ったスキャットとバッジに、吹矢で使う道具を主体にして考え、厚紙や色紙を使い、筒、矢、筒立等を組み合わせてやっと完成した。協会のモットーである「心技練磨」を上にしてバッジ・吹矢の道具・スキャット有りの、吊り飾りの新作として満足している。
吊って眺めていると元気が授かるように思え、また下に匂い袋を付けると芳しい香りが聞かれて、ほのぼのとした気分になり、元気で生きていることの喜びが感じられる。時にはお札かお守りの様にも感じられることがある。

カテゴリー: ブログ パーマリンク

吹矢対話(漫才) への2件のフィードバック

  1. BIG HORN のコメント:

    93歳の現役「吹き矢」!
    本当に、素晴らしいですね。
    私の母親が、同じ93歳ですが老人ホームでお世話になっています。
    伯母は94歳で別の老人ホームでお世話になっています。
    自宅で、おひとりで過ごされていることに、感心しています。
    最近は、人生100年と言われていますが、現状はまだまだだと思います。
    私も、「吹き矢」ではなく、「下手なゴルフ」で健康長寿を目指したいと思います。

  2. 植田守彦 のコメント:

    新作落語?読ませて頂きました。新年を迎えられると満94歳におなりですね。瀬戸内寂聴を追い抜いて下さい。一寸それは無理のようですが、小生の丁度一回り上になりますね。それにしてもお元気のご様子、私なんぞ80歳を前にして体調が変になりました。70歳の時も体調がおかしかったです。あれから彼此1年は経ちましたが体調が優れません。節目と言うものがあるのですかね、辛抱すればまた体調が戻るだろ思うのですが、一向に元に戻りません。その内お迎えの舟がやってくるような気がします。船頭が黄色の鬼だったりして。
    ボケ防止の為大阪文学学校に通っています。通い始めて6年を過ぎました。本を1冊出しましたが、又一冊どうかと言われています。葬式代も残しておかねばいけませんので、決心がつきかねます。6文銭だけ残しておけばいいですかね。三途の川の渡し賃も値上がりしていますかね。コロナで稼いだのでまた元に戻っていると思うのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA