第31回千石会総会

第31回千石会総会 平成24年11月9日(金

平成24年11月9日(金)午後4時から、コンベンションセンター会議室1において、会員73名出席のもとに、第31回「大阪大学千石会」総会が開催された。
議事に先立って、定年による退任となる阪本前会長より退任の挨拶があり、続いて石川新会長より就任の挨拶があった。次いで、議事に先立ち、総会会場において記念撮影が行われた。
【石川会長の挨拶】
この度、阪本会長の後任を仰せつかった石川です。
諸先輩がこれまでに築き上げてこられた千石会30年の歴史を思うと、果たして私に務まるのか不安です。幸い経験豊富な方々が役員として頑張っていてくださいますので、全面的なサポートをお願いしているところです。
さて、昭和57年に発足した当会も今や470名の大組織に成長いたしました。
千石会は会員お一人お一人の力の結集によって成り立っている訳です。嬉しい事に結集の場が年一度の総会・懇親会だけでなく日常に広がりました。すでにご存知の方も多いと思いますが、楠本さん、藤井さんに大変ご苦労いただいたお陰で本年7月ホームページがリニューアルしたからです。会からの情報提供だけでなく、皆さんの近況やご意見を、とても反映し易い仕組みになっております。ホームページを開いてどんどん書き込んでください。パソコン苦手という方もお電話やお手紙でお声をお寄せくだされば嬉しいです。
私は諸先輩が作り上げてくださった基盤を大切にしながら、皆さんと力を合わせて親睦の輪を広げていきたいと願っています。
皆さん、私達が長年お世話にになった懐かしい職場“大阪大学”の発展に心を馳せつつ、退職後の生活を十分に楽しみながら、少しの時間を千石会にも向けてください。皆さんのお力を頂いてこれからも千石会が元気に進んでいけますように、よろしくお願いいたします。
(議事)
1.千石会会則の一部改正について
 石川会長から千石会会則の一部改正案について、現行の会則では「会長、副会長及び幹事は、大阪大学で事務長又は課長以上の職で退職した会員のうちから協議員会 で選出する」となっている。千石会が創設された30年前は国立大学が国立大学法人になるとは予想すらできず、多くの職員が大阪大学で定年を迎える時代であった。しかし、今日では「国立大学が国立大学法人」となり、他の機関との交流も活発化し他の機関で定年を迎える職員も多くなったこともあり、時代に合わせて、 会長、副会長及び幹事については、会員の中からどなたでも選出できる旨の趣旨説明があり、満場一致で採択された。
この会則改正を受けて、総務幹事に徳永協議員が選出され、以降の議事進行を担当することとなった。
なお、日没が早いためコンベンションセンター南口で記念撮影を先に行った。
次に物故者に弔意を表す黙祷が捧げられ、続いて平成24年秋の叙勲受章者の報告が行われた。
 2.会員の動向について
 会長から、平成24年度の新規加入者は22名(会員11名及び賛助会員11名)と物故者12名、任意退会者24名で、この増減に伴い平成24年11月9日現在の会員数は、会員389名、賛助会員81名の計470名となった旨の報告があった。
 
3.役員の交替について
  会長から、31期以降の役員について9月7日開催の役員会で選考した結果、会長に石川ユキ、副会長に、平ノ上昭夫氏(再任)と楠本征三氏が、総務幹事に徳永壽美子氏、任期満了となる疋田監査幹事の後任に中島猛夫氏が就任する旨の報告があった。
なお、ご定年の阪本重男氏(前会長)、植西 亮氏(前総務幹事)の両名には、今後とも顧問としてご尽力頂く旨の報告があった。
 次いで、任期満了となる協議員について、9月7日開催の役員会において、山畑一義氏は再任了承、小谷義郎氏、杉本弘幸氏、前田英夫氏のご三方はご退任となったため、同日の役員会で選出した候補者により選考したい旨の提案があり、審議の結果、山畑一義氏(再任)、小林行雄氏、津島 保氏、三井 衛氏、和田榮史氏が選出された。
 (新役員名簿ご参照)

4.平成23年度会計報告
 竹村会計幹事から、収支決算報告書に基づき報告があり、続いて中島監査幹事から監査結果が報告され、審議の結果、平成23年度収支決算が承認された。

5.ホームページのリニューアルについて
 楠本副会長から「千石会ホームページ」をリニューアルした旨の説明があり、会員からの投稿がホームページから簡単に出来るようになっているので、是非とも近況などを投稿頂きたい旨の要請があった。

6.大阪大学近況報告 
  

中村総務企画部長から、大阪大学近況報告と題して、昨年の総会以降の諸行事等について報告があった。


7.懇親会

      
 総会終了後、カフェテリア匠において、会員及び賛助会員の皆様が相集い、お互いの近況を語り合い懇親を深めました。ここをクリックすると写真があります。最後に参加者全員で「星影のワルツ」を熱唱し盛会のうちに閉会となった。
(備考)YouTubeの星影のワルツを再生するにはフラッシュプレーヤが必要です。ここからダウンロードできます。