千石会

  千石会のホームページ に ようこそ!

千石会は、大阪大学に事務系職員として在籍した者が、終生互いに交流し、親睦を重ねることを目的とした親睦会です。 大阪大学事務職員をされていた方ならどなたでも入会できます。

                      沿革  新規入会のご案内

「大阪大学ホームカミングデイ2024」のご案内

千石会会員の皆様

「大阪大学ホームカミングデイ2024」のご案内

本学では、5月3日(金・祝)に卒業生、修了生、在学生、教職員、元教職員をはじめとする「大阪大学ファミリー」が一堂に会し、交流を深めるイベント「大阪大学ホームカミングデイ2024」を開催しますので、ご家族・ご友人お誘いあわせの上、是非ご参加ください!
なお、当日はいちょう祭も開催しております。各学部等の研究室公開や学生団体主催によるステージ企画等活気あふれるキャンパスでの一日をどうぞお楽しみください。
多くの皆様にお目にかかれますよう、ご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は、以下参加申込みFormより2024年4月14日(日)までにお申込み願います。
参加申込みForm:https://forms.office.com/r/F5hFq8msNB
※お申込多数の場合は抽選となります。
※受付が完了した方には、メール等にて4月26日(金)までにご連絡させていただきます。
また、ホームカミングデイ特設サイトでは、開催に先立ち様々なコンテンツを配信しておりますので、是非ご覧ください!
特設サイトURL:https://ou2024hcd.alumni.osaka-u.ac.jp/
 

〔概要〕
日時:令和6年5月3日(金・祝)
10時~11時40分 講演会 大阪大学会館「旧イ号館」講堂
12時~13時30分 交流会 大阪大学学生交流棟カフェテリア「かさね」
☆交流会のみ参加費2000円(大阪大学在学生1,000円、高校生以下無料)
※卒後5・10・20周年の方は参加費1,000円でご招待!

対象ご卒業・修了年:2019年4月~2020年3月ご卒業・修了
2014年4月~2015年3月ご卒業・修了
2004年4月~2005年3月ご卒業・修了

―講演会―
○大阪大学の近況報告 西尾 章治郎 大阪大学総長
○あいさつ 岸本 忠三 大阪大学同窓会連合会会長
○講演
「近代の超克-『いのち』を大切にする社会を目指して」
堂目 卓生 経済学研究科 教授/総長補佐(SDGs、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)推進関係担当

「生命をデータで紡ぐOUネットワーク」
岡田 眞里子 蛋白質研究所 教授

「ここまで来た量子コンピュータ―大阪から世界を目指す量子コンピュータ研究開発最前線―」
藤井 啓祐 基礎工学研究科/量子情報・量子生命研究センター 教授

 
※各教員による講演後には質疑応答の時間を設ける予定としております。
   講演会に先立ち事前の質問を受け付けておりますので、令和6年4月30日(火)までに以下事前質問受付Formより是非お気軽にお寄せください。
   なお、時間の関係上、お寄せいただいたご質問にお答えできない場合がありますことを予めご了承ください。
   事前質問受付Form:https://forms.office.com/r/G4wisvtS0n
 
〔総合司会〕関 純子さん(本学卒業生・関西テレビ放送アナウンサー)

★卒業生ネットワーク強化推進事業へのご支援について★
本事業は、社会の様々な分野で活躍する卒業生の方々の、世代や分野を超えたネット
ワーク構築に向けて、「大阪大学ホームカミングデイ」をはじめとした交流イベント
の開催など、様々な取組を推進しています。
将来にわたりこの取組を持続し、発展させるため、皆様からのあたたかいご支援を
お願い申し上げます。
事業の詳細について:https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/project/alumni

2024HCDチラシ

今日は何の日

3月29日

3293月29日は、八百屋お七の日です。
1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。

最近のブログ5件を表示(投稿日から10日以内はNew!

会員の皆様の投稿歓迎
会員皆様の投稿をお待ちしています。
投稿は、投稿入力、又は、メールをご利用ください。
投稿入力を利用された場合は投稿後すぐに公開されます。
千石会HP編集担当 ( 稲原 )までメールでお寄せください。
メールアドレス